グランブルーファンタジーはじめました

2016/4/1頃よりグランブルーファンタジープレイを開始。 飽きて忘れ去るまで記録を残そうと思います

カテゴリ:編成 >

IMG_1028

気付けばもう8月古戦場が始まろうとしていますね。
今回は土有利という事で、ティターン編成で挑もうと思っています。
IMG_1019

在庫が2本だったので、サプチケで一本足そうか迷いましたが、生放送のダマ一個と、カスカス交換のダマ一個で3凸1本だけ確保しました。(そして決まらぬままのサプチケ対象)
IMG_1022

武器編成はこんな感じ、9割無課金の乱暴な編成になっています。
IMG_1023

召喚石は属性バフ多めに、ステが高いものを添えています。
IMG_1027

キャラ編成は背水2人組にマキラ。
グラン君も他心陣で多少の背水可能となっています。
マキラは完全にバフデバフ役ですね。HELLの嫌がらせ次第では、ゆぐゆぐやカリおっさんも有り?

運営側も学習してきたような気がして、背水に言い知れぬ不安感がありますが、予選で調整を加えて行こうかと思っています。
IMG_1026

バフデバフてんこ盛りでこんな感じでした。
マッチョ3凸×3凸でもうちょい強くなれるのでしょうか。

コメント返信のコーナー

アメイジンッ

そうだ、ゼノサジ控えてたんだ…
はー…

このエントリーをはてなブックマークに追加

0720_top
いまさらバンカー山盛りポテトなんて無理な子マッチョです。
3凸マッチョ×3凸マッチョの使用感が古戦場当日まで分からないので、
マグナ武器解放用の素材を集めていました。
0720_p
0720_b
とりあえず5本分あれば良いでしょう。
剣5もしくは剣4弓1くらい解放しときゃ大丈夫じゃね?みたいな。

プシュケーは死ななきゃいいHLなので楽だったのですが、ビー玉集めのHLが苦行でした。
せめて栄誉交換レートを気軽なものにして頂きたいのですが。

コメント返信のコーナー

フィンブル、倉庫!
ポイッ、ガシャンガシャンガシャン(死んだ魚のような目をしたグラン君)

ヘイロー周回してたら石のところにあなたがいたのでカグヤかりましたサンキュー
0720_res
このエントリーをはてなブックマークに追加

0703_top
枝の変換終わりました。変換だけで貢献度終わりました…石版消費の旅に出ます…
体感ですが、石版100個取得につきHELLが1回出ていた気がします。

・グローブ・オブ・ウリエル作成
0703_uri
ビー玉集めをサボっていたのですが、時期が良いということで集めました。
0703_uri2
0703_uri3
はい…
0703_uri4
スキル餌馬鹿食いはやっぱつれぇわ…
0703_eq
通常524191(+21625)
有利786286(+158079)
使用計算機 : グラブル装備シミュレータ

前回から有利爆上げ!
0703_mac
マッチョ編成のために豆もやし(バアル)をシバく必要があるのか疑問になってきました。
変な課金弓とかバンカーも無いし下手したらマグナでもいいんじゃあ…
ああいや、種族縛りとかアイルサラーサの背水とか技巧も生きるのか。

筋トレは欠かさぬように!(半額はやく来て)

コメント返信のコーナー

EX出すためのトリガー集めたいからイベまだ全然触れてないわ

ぼくもそのような事を言い、評判の良いミックスパイを未だ読んでいません。
機を逸するんじゃねぇぞ…

おお、リボゾだけでなくメドゥーサも取りましたか!自分もメドゥーサはゲットできたので半年後の交換チケでリボゾゲットしようと考えてます。それにしてもこれといいDVDといい課金といい管理人さんはサイゲのいいお客様ですなw
のちの生活が破綻しそうです。ほんといい養分ですな。
0731_top
そろそろお得意様特典とかでシェロチケの1枚でも下さいませんかね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

0618_ph
0618_pu
期間長いしィとぼーっとしていたら、間もなくイベント期間が終わりそうになり
焦って包丁と団扇を4凸しました。
ゼノコキュとゼノサジが来たら倉庫行きっぽいとの噂もあり、餌やりはしていません。

・土古戦場に向けて
0618_macho
マッチョ用にと日々ヒョロ豆もやしこと、バアルをパンパンしています。
しかし編成の形が見えません。斧をあと一本手に入れて、白虎拳王・邪を作り
ゼノ武器つっこめば良かですか?
バンカーとか課金武器の類は凸が完了しないので、編成に入れられません。

あと、マッチョ本体は土古戦場本戦中に完成する見通し。
下手したら間に合わない可能性もあります。

コメント返信のコーナー

そいえばバハリMAX見てる? BDの特典で主人公手に入るみたいだけど

見てMAX。リタちゃんかわいいMAX。
0618_bh
amazonパワーにより1万円切ってたのでついポチってしまいました。
ニーナはどんな性能になるんでしょうかね。SSR版ベス?イケメンが多いと性能アップ付きとか。
そしてボンバーヘッドもハンマーヘッドも実装してくれりゃあいいのにと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

0315_last
最後の一本は70HELLからのドロップでした。
0315_list
2本分確保完了です。さようなら、ゼノウォフマナフ。
0315_sin
さっさと真化して
0315_kyouka
無茶苦茶強化して…
0315_hensei
通常502566
有利628207
使用計算機 : グラブル装備シミュレータ

マグナテスカ編成で、こんな感じになりました。3本必要とか言わないように。
餌が貯まったらユグ剣を1本解放して、杖かバハ片方と入れ替えようと思います。

コメント返信のコーナー

かなり回りましたねー。おつです。今回オートできなくて幻影おばさんホントメンドクサイ
お疲れ様でした。
幻影めんどくさいですよね、初手デバフを剥がす初見ドッキリまでしてきましたし。
マルチになると、各個体のトリガー・CTと、自パーティーの奥義ゲージ・CTを並行して考えさせられて疲れました。
残りのゼノシリーズも似たような嫌がらせが続くんでしょうね…
このエントリーをはてなブックマークに追加

12月のイベント予定が公開されました。
1202_eve
12/8(木)よりケルベロス/フェンリル討滅戦の復刻!
バランス調整によりフィンブルがお通夜状態になっていましたが、
私は4凸を1本も作れていないので走る予定です。

よって、今日は土編成の強化を行いました。
1202_siten
それすなわち、土四天の作成です。
あとはSLv5だったユグ剣とユグ杖をSLv10にしました。
1202_hensei
ハレゼナちゃんを酷いことから守護る編成です。
通常229716(+17307)
有利287145(+21633)
使用計算機 : グラブル装備シミュレータ

前回からあまり伸びてませんね…
ウォーロックにて運用中ですが、ガチの殴り合い感が凄いです。
相手はリヴァイアサン・マグナなので、危うさが抜けきっていないです。

ジョブをダークフェンサーにして、オイゲンをサラちゃんと交代させればいいのですが
必死こいて取ったジョブで遊びたいのです。

後は、オーディンの4凸が完了しました。
1202_odin
1202_odin2
召喚効果にクリティカル確率UPバフが追加され、汎用性がマシマシに。
オーディンさんは何故か自属性で働いてくれるので、サブから抜ける気配がありません。
また、加護性能にはHP補強効果と光闇混成時ボーナスが付きました。
闇メイン石はまだまだオーディンに頼ることになりますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

1028_proc
団HELLやらEX+やらで5000万まで終わりました。カタコッタクビコッタ。
1028_siten
で、ようやくボックス設定を行いまして。がっつり回し込みます。
1028_siten2
地味ーにSSR演出がハロウィン仕様になっていました。
消耗品や証を確保しつつ、5箱目ちょっとまで引いて
1028_siten3
1本おまけが手に入りました。ありがたし。
1028_item
やばいやばいと嘆いていた消耗品も若干持ち直しました。
1028_siten4
そして、四天刃は取り急ぎ鍛え抜きました。

その後はボックス内に詰め込まれた有象無象を消化する意味合いも込め
土編成の強化を行いました。
1028_tuti
通常212409(+42679)
有利265512(+53350)
使用計算機 : グラブル装備シミュレータ
そろそろリヴァイアサンも救援無しで、あまり時間をかけずに処理できる頃だろうか。

コメント返信のコーナー

レジェフェスでの出現率は罠
しかしリミテッドの誘惑を残すという外道っぷり。
そういえば、巷ではリーシャが来るみたいな感じになってますね。
ストーリー的に一旦抜けたままじゃなかった?あの娘…

ハロベアもハロユースどちらも無料で来たので高みの見物
1028_res

このエントリーをはてなブックマークに追加

久しぶりのパーティー編成について。
ずーっと光と風編成でホクホクしていたので、今回はunkも揃った土編成です。
1019_tuti
通常169730
有利212162
使用計算機 : グラブル装備シミュレータ
ジョブはDFでEXにアローレインを仕込んでいます。
メイン召喚石はテスカトリポカです。
フレ石はテスカトリポカ>ゆぐゆぐ>メドゥーサの順で火力が上がります。
ツギハギ感は薄れて来ましたが、各武器スキルレベルが「とりあえずの5」となっています。
通常攻刃枠が白虎杖のみなので、そのうち土三寅斧が入る予定です。

キャラクター編成は
1019_tuti_pt
1019_tuti_pt2
上記のようになっており、白虎杖の効果でオイゲンに攻撃が集中する形です。(落ちてもサラが飛び出てくる寸法)
オイゲンがウェポンバースト→カウンター→高揚で迎撃態勢に入ると、
グランくんのデバフとキャサリンの魅了→誘惑を積んでボコスカタイム突入です。
武器SLvも一因ですが、メイン火力をハレゼナの累計攻撃力アップに依存しているので、瞬発力はありません。
順調にハレゼナの攻撃力アップが貯まると面白い事は確かでした。

上記編成でリヴァイアサン・マグナを相手どっているのですが、
今は只々、誘惑による行動阻害で特殊技が潰れてくれる事を祈りながら戦っています。
一応確定ラインまでは行けました。
もっと武器を鍛えて、オイゲンをアイルに、キャサリンをコルワに入れ替えるとガンガン攻めていけそうです。

メイン石がテスカトリポカ、主力がハレゼナ、誘惑による行動阻害ということで、不安定感この上ない編成ですがこれはこれで面白いなと感じました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ